大沼 洋一

肩書
弁護士 仙台弁護士会所属
学歴
早稲田大学法学部卒業
主な職歴
東京地方検察庁検事
釧路地方検察庁検事
東京法務局訟務部付検事
法務省訟務局付検事
札幌法務局訟務部付検事
大阪地方裁判所判事
盛岡地方・家庭裁判所判事
仙台高等裁判所判事
仙台法務局訟務部長
東京家庭裁判所判事
仙台家庭裁判所上席判事
駿河台大学法科大学院教授(通算6年)
駿河台大学法学部教授(通算5年)
税務大学校講師(通算13年)
法務省政策評価懇談会委員(通算8年)
南青山M’s法律会計事務所弁護士(通算11年)
その他
- 飯能市情報公開審査会委員(通算6年)
- 飯能市情報公開・個人情報運営協議会委員、不服申立審査会委員、入間市行政改革推進委員会委員など
著書・論文等
- 「権利確定主義」青林書院「租税争訟」
- 「労災保険法施行前の業務による疾病と労災保険の適用」平成元年行政関係判例解説(ぎょうせい)
- 「パトカー等に追跡された逃走車が惹起した事故と国家賠償責任」判例タイムズ654号
- 「場外車券発売施設設置許可処分の取消訴訟と周辺住民及び施設の設置者の原告適格-原告適格に関する最高裁理論の整理と若干の検討」(判例評論第602号)
- 違法性の承継について
平成25年7月 判例時報2185号3頁 - 「処分性の拡張から訴えの利益へ」判例時報2457号150頁
- 「遺留分をめぐる紛争事例解説集」(新日本法規)共著
- 「嫡出否認の訴えと親子関係不存在」新家族法実務大系2・166頁